593件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第4日) 報告・討論・採決 本文 2022-03-18

最後に、国民健康保険制度の今後に向けて、三つの提言があります。  国は、税と社会保障一体改革において、市町村国保に対する財政支援を行うとして消費税を増税してきました。国の交付税措置の拡充が必要です。  第2に、健康増進策医療費を抑える努力は必要ですが、国民健康保険制度の構造上、一般財源からの補填はやむなしではないでしょうか。  

福津市議会 2022-03-16 03月16日-08号

国民健康保険法第1条で定められているように、社会福祉及び国民健康の向上を目的とし、国民医療社会全体で保障する制度国民健康保険制度であります。つまり、社会保障制度であり、どのように行政が支えるかであって入っている加入者同士で支え合う制度ではありません。 ここに国保税引下げ取組がなかなか進まない根源があることを指摘し、反対といたします。 以上です。

福津市議会 2021-03-29 03月29日-05号

国民健康保険制度は、自営業者など、他の公的医療保険に加入できない人たち対象に、国民保険を支える重要な柱となっています。現在、組合保険組合健保などに加入している現役世代のかたも、退職後はお世話になるのが国民健康保険制度です。安心して利用できる制度にすることは全ての市民願いであり、国保会計一般会計から繰入れをしたとしても理解いただける内容と考えます。 

福津市議会 2021-03-29 03月29日-05号

国民健康保険制度は、自営業者など、他の公的医療保険に加入できない人たち対象に、国民保険を支える重要な柱となっています。現在、組合保険組合健保などに加入している現役世代のかたも、退職後はお世話になるのが国民健康保険制度です。安心して利用できる制度にすることは全ての市民願いであり、国保会計一般会計から繰入れをしたとしても理解いただける内容と考えます。 

大牟田市議会 2021-03-25 03月25日-07号

審査の過程で、国民健康保険制度運営については、軽減制度減免制度の活用と丁寧な納税相談に加え、社会保障としての観点から国庫負担の増額を強く国に求められたいとの意見・要望が述べられました。 審査の結果、無所属委員2名より賛成しがたい旨の態度表明がありましたが、結局、多数をもって、原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

古賀市議会 2021-03-19 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

国民健康保険制度における、いわゆるコロナ減免周知については、納税通知書発送時にその案内を記載したチラシを同封し、国保の全世帯に対し直接周知を行わさせていただきました。また、ホームページや広報こがへの掲載、商工会やシルバー人材センターなどに案内チラシを設置し、周知に努めてまいりました。

宮若市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月11日

国民健康保険制度について、質問要旨は1点目、子育て世帯均等割負担軽減について伺います。2点目、コロナの症状がある場合、資格証国民健康保険証とみなす厚労省の通達に基づいた指導はされているのか伺います。  コロナ対策については、福岡県は県内の入所系高齢者施設と障がい者施設の職員を対象にしたPCR検査が進められています。  

みやこ町議会 2021-03-10 03月10日-03号

次に、国民健康保険制度の改善をとしております。 福岡県の一本化の中で、地方自治体によっては国保税の見直しが進んでいるところがございます。これは、引上げではなく引下げの問題でございます。 国は、子育て世帯経済的負担観点から、国、地方の取組として、国保制度において、子供の均等割保険料軽減、この措置を計画をしています。一刻も早い導入を求めるものでございます。 

直方市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会 (第3日 2月24日)

それから、議員御案内のように、国民健康保険制度というのは国の制度でございまして、これの保険者としての直方市のスタンスということを、私どもとしては答弁をさせていただいておるわけでございます。  直方市の国保を預ります保険者といたしましては、できれば特別会計の中で、先ほどから話題になっております給付と負担の割合、このバランスをとりたいという課題が残っております。  

古賀市議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3日) 本文

国民健康保険制度保険加入者全員で支え合って成り立っている社会保険制度です。その国民健康保険制度を円滑に運営していく上で、多くの市町村が採用している均等割は必要不可欠なものだと認識をしており、ほかの市町村に比べ人口増加の大きな障がいになっているとは考えておりません。  5点目についてお答えします。

北九州市議会 2020-12-09 12月09日-05号

 第52号 │生活保護決定変更通知書改定について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第59号 │生活保護の一時扶助等情報提供について                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第61号 │国民健康保険制度

北九州市議会 2020-10-06 10月06日-10号

│生活保護決定変更通知書改定について                   │├──────┼───────────────────────────────────────┤│  第59号  │生活保護の一時扶助等情報提供について                    │├──────┼───────────────────────────────────────┤│  第61号  │国民健康保険制度

春日市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020-09-15

まず、その前提としての、国民健康保険制度後期高齢者医療制度の現状の状況と今後の方向性についての7点のお尋ねでございます。なお以後は、国民健康保険につきましては「国保」の略称でお答えいたします。  まず1点目、平成30年4月に行われた国保制度改革の背景と概要、また、市の国保財政運営に与える影響についてのお尋ねにお答えいたします。